公益財団法人 とよなか国際交流協会

イベント

2019年 07月

07/28 (Sun)

国流シネマカフェ『ズートピア(吹替版)』

国流シネマ初のアニメーション作品!(2016年・アメリカ映画)

2016年 アカデミー賞 長編アニメ賞

2016年 ゴールデングローブ アニメーション作品賞 等多数受賞

【あらすじ】

ハイテクな文明を誇るズートピアには、さまざまな動物が共存している。

そんな平和な楽園で、ウサギの新米警官ジュディは夢を信じる一方、キツネの詐欺師ニックは夢を忘れてしまっていた。そんな彼らが、共にズートピアに隠された事件を追うことになり……。

日時 7月28日(日) ①10:30~12:00②14:00~15:30
※同じ作品を2回上映
場所 とよなか国際交流センター
(豊中市玉井町1-1-1-601: 阪急豊中駅前 エトレ豊中6階)
参加費 無料
連絡先 公益財団法人とよなか国際交流協会 (センター指定管理者)
Tel 06-6843-4343 Fax 06-6843-4375 E-mail atoms@a.zaq.jp 
07/20 (Sat)

~平和と共存のための~おまつり地球一周クラブ『チョアチョアコリア』

韓国出身の先生からお話をきいたりゲームを体験したり…。

パッピンス(韓国のかき氷)も作ってみよう!


講師:パク ヨンス さん

持ち物:エプロン、三角巾、食器用ふきん、筆記用具、飲み物


対象 小・中学生 15名
(保護者の方は最後の30分程度見学できます)
日時 7月20日(土)10~12時
(7月16日(火)までに要申込・先着順)
場所 とよなか国際交流センター(豊中市玉井町1-1-1-601)
阪急電鉄豊中駅下車すぐ「エトレ豊中」6階)
参加費 300円(材料費)
連絡先 公益財団法人とよなか国際交流協会 (センター指定管理者)
電話:06-6843-4343 E-mail:atoms@a.zaq.jp 
担当:おおば、やまもと(ふ)
07/19 (Fri)

来てなっトク!まるわかりセミナー「多文化共生編」

今年4月、出入国管理及び難民認定法が改定され、外国人労働者の受入拡大が始まりました。これから、ますます地域で暮らす外国人が増えることが予想されます。実は…豊中でも結構な勢いで増えています。

この講座では、全国や豊中の状況、豊中市の取組みなどを紹介しながら、「外国人と共に暮らすとは?地域や職場や学校で何ができるか?」などについてお話します。関心がある方はどなたでもご参加ください。相談や聞きたいことがある方も大歓迎!ぜひお気軽にお越しください!お待ちしています。

対象 50人(当日先着順)
日時 2019年7月19日(金)13:30~15:00
場所 とよなか国際交流センター コミュニケーション・コモンスペース
参加費 無料
連絡先 とよなか国際交流センター(指定管理者:公益財団法人とよなか国際交流協会)
電話:06-6843-4343 FAX:06-6843-4375 E-mail:atoms@a.zaq.jp
07/5 (Fri)

パネル展「伊丹空港建設と中村地区」【7月16日(火)まで】

【ギャラリー展示のご案内】

パネル展「伊丹空港建設と中村地区」

2018年に全国で上映された映画「焼肉ドラゴン」の舞台となった場所が、兵庫県伊丹市にあることをご存知でしょうか。

戦中、大阪国際空港の拡張工事に従事した韓国・朝鮮人の飯場が建てられた場所、それが空港の北西に位置する中村地区です。戦後、国有地であることを理由に立ち退きが求められましたが、自治体と行政機関との協議が重ねられ、2009年に全世帯の移転が完了しています。

昨年、職員研修でフィールドワークを行い、中村地区について学んだことを契機に、今回パネル展を開催することとなりました。

このパネル展では、地区の形成や移転に関する経緯を知ることができます。中村地区について知る貴重な機会です。

パネル展は7月16日(火)まで開催しています。とよなか国際交流センターにお立ち寄りいただき、ぜひパネル展をご覧ください。

日時 7月16日(火)まで開催
開館時間:9:00~21:00(水曜休館)
場所 とよなか国際交流センター
大阪府豊中市玉井町1‐1‐1‐601「エトレ豊中」6階
(阪急宝塚線「豊中」駅すぐ)
毎週:月曜日

もっともっとつかえるにほんご

毎回テーマを設定しての教室形式で実施しています。学習者にはそれぞれボランティアがサポートにはいり、個別対応もしています。
日時 月曜日 10:00~12:00 (祝日休み、夏・冬休みあり)
毎週:月曜日

多言語相談サービス

外国人市民が地域で安心して生活できるよう、必要な情報の提供と相談サービス(電話、面接)を多言語で行います。

(対応言語:日本語、英語、フィリピノ語、タイ語、中国語、韓国・朝鮮語、スペイン語、インドネシア語、ベトナム語、ネパール語)

※木曜日、金曜日は多言語スタッフがセンターにいるので通訳できます。他の日は電話で通訳できます。

※日本語での相談は いつでもできます。(11時~16時)

日時 月、火、木、金 11:00~16:00 / 土 13:00~16:00
毎週:火曜日

おやこでにほんご

子育て中の外国人女性のための居場所づくりを市立図書館との共催で行っています。(庄内図書館、岡町図書館、千里図書館)
対象 火曜日 10:00~12:00 (祝日休み、夏・冬休みあり)
毎週:火曜日

多言語相談サービス

外国人市民が地域で安心して生活できるよう、必要な情報の提供と相談サービス(電話、面接)を多言語で行います。

(対応言語:日本語、英語、フィリピノ語、タイ語、中国語、韓国・朝鮮語、スペイン語、インドネシア語、ベトナム語、ネパール語)

※木曜日、金曜日は多言語スタッフがセンターにいるので通訳できます。他の日は電話で通訳できます。

※日本語での相談は いつでもできます。(11時~16時)

日時 月、火、木、金 11:00~16:00 / 土 13:00~16:00
毎週:木曜日

千里にほんご

千里文化センター「コラボ」で活動しています。

06-6831-4133(千里文化センター「コラボ」)

日時 木曜日10:00~11:30(第5木曜日・祝日お休み、夏・冬休みあり)
毎週:木曜日

とよなかにほんご 木ひる

レベル別、目的別でのグループ活動です。時間帯多文化保育にこにこ(保育)の活動があります。

日時 13:30~15:20(祝日休み・夏/冬休みあり)
毎週:木曜日

多文化子ども保育「にこにこ」

外国にルーツをもつ乳幼児のための保育活動です。
日時 木曜日 13:30~15:30 (祝日休み、夏・冬休みあり)
毎週:木曜日

多言語相談サービス

外国人市民が地域で安心して生活できるよう、必要な情報の提供と相談サービス(電話、面接)を多言語で行います。

(対応言語:日本語、英語、フィリピノ語、タイ語、中国語、韓国・朝鮮語、スペイン語、インドネシア語、ベトナム語、ネパール語)

※木曜日、金曜日は多言語スタッフがセンターにいるので通訳できます。他の日は電話で通訳できます。

※日本語での相談は いつでもできます。(11時~16時)

日時 月、火、木、金 11:00~16:00 / 土 13:00~16:00
毎週:金曜日

とよなかにほんご 金あさ


時間帯多文化保育にこにこ(保育)の活動があります。
日時 10:30~12:00(祝日休み・夏/冬休みあり)
毎週:金曜日

多文化子ども保育「にこにこ」

外国にルーツをもつ乳幼児のための保育活動です。

日時 金曜日 10:30~12:00 (祝日休み、夏・冬休みあり)
毎週:金曜日

多言語相談サービス

外国人市民が地域で安心して生活できるよう、必要な情報の提供と相談サービス(電話、面接)を多言語で行います。

(対応言語:日本語、英語、フィリピノ語、タイ語、中国語、韓国・朝鮮語、スペイン語、インドネシア語、ベトナム語、ネパール語)

※木曜日、金曜日は多言語スタッフがセンターにいるので通訳できます。他の日は電話で通訳できます。

※日本語での相談は いつでもできます。(11時~16時)

日時 月、火、木、金 11:00~16:00 / 土 13:00~16:00
毎週:土曜日

多言語相談サービス

外国人市民が地域で安心して生活できるよう、必要な情報の提供と相談サービス(電話、面接)を多言語で行います。

(対応言語:日本語、英語、フィリピノ語、タイ語、中国語、韓国・朝鮮語、スペイン語、インドネシア語、ベトナム語、ネパール語)

※木曜日、金曜日は多言語スタッフがセンターにいるので通訳できます。他の日は電話で通訳できます。

※日本語での相談は いつでもできます。(11時~16時)

日時 月、火、木、金 11:00~16:00 / 土 13:00~16:00
毎週:日曜日

にちようがちゃがちゃだん

平日働く人たちも参加できる日本語交流活動。参加者のさまざまなニーズに対応しています。
日時 日曜日 10:00~12:00 (第一日曜日は休み。祝日休み、夏・冬休みあり)
毎週:日曜日

こども母語

外国にルーツをもつ子どものための母語教室。中国語、スペイン語、ポルトガル語、タイ語を開講。
日時 第2、第4日曜日 10:0~12:00
毎週:日曜日

学習支援・サンプレイス

外国にルーツを持つ子どもたちのための居場所づくり。
日時 毎週日曜日13:00~15:00(第一日曜日は休み)
毎週:土曜日

若者のたまりば

外国にルーツを持つ15歳以上の若者のための居場所づくりを 様々な角度から行っています。

日時 第1土曜日 14:00~16:00