ことばをえらぶ ⁄ Select language
メニュー

地震

日本は地震がとても多い国です。地震は、いつ、どこで起こるかわかりません。
そのため、地震についてよく知っておくこと、地震が来た時に、自分や家族など大切な人の命や生活を守ることができるように準備をしておくことが大切です。

地震が起こったらどうなるの?

大きな地震が起きると、次のようなことが起こります。

  • イラスト:建物の倒壊

    建物の倒壊

    家や建物が壊れて、人が下敷きになることがあります。家の中の家具や家電製品が、倒れたり落ちてきたりします。

  • イラスト:火事

    火事

    地震によって、火事が起こることがあります。地震発生時は消火活動が難しくなり、とくに住宅街では大きな火災につながります。

  • イラスト:生活に必要不可欠なものへの影響

    生活に必要不可欠なものへの影響

    ・電気、ガス、水道が止まります。
    ・インターネットや携帯電話が使えなくなります。
    ・交通機関(電車、地下鉄、新幹線、バスなど)が止まります。そのため、たくさんの人が自宅に帰れなくなります。

  • イラスト:火事

    津波

    津波は海で地震が起きた場合などに起こります。高くて大きな波で、とても速いスピードでやってきます(飛行機と同じくらいのスピードになることもあります)。津波は川をさかのぼるので、海だけでなく川の近くにいる人も注意が必要です。また、津波は何度も繰り返してやってきます。「大津波警報」「津波警報」「津波注意報」が解除されるまで、絶対に海や川の近くに行かないでください。

  • イラスト:火事

    土砂崩れ、がけ崩れ

    山の斜面で土砂が流れたり、崖が崩れたりすることがあります。山や崖の近くにいる人は、注意してください。

地震が起こったら、どうすればいいの?

特に大切なのは、次の①~③です。

  • イラスト:まず、姿勢を低くすること
    1

    まず、姿勢を低くすること
    DROP!

  • イラスト:頭を守ること(机の下に入ったり、カバンを頭に乗せるなど)
    2

    頭を守ること(机の下に入ったり、
    カバンを頭に乗せるなど)
    COVER!

  • イラスト:揺れが止まるまで動かずその場にとどまること
    3

    揺れが止まるまで動かず
    その場にとどまること
    HOLD ON!

家にいたら危ないと感じる時は、避難所に行きましょう。避難所は外国人でも使うことができます。

自分の家から避難するときに気を付けること

学校やお店にいたり、電車などに乗っていたりする場合は、先生や係員の言うことを聞いて避難してください。

もしもあなたが外にいる場合

建物の外では、看板が落ちてきたり、ブロック塀が倒れてきたりします。ビル、木、電柱や電線から離れた場所を探して、先述の①~③(DROP、COVER、HOLD ON)をやりましょう。

海や川の近くにいるとき

すぐに海や川からできるだけ遠く離れた高いところに逃げてください。(遠くよりも、より高い所に逃げるのが重要です。)津波はすぐにやってきます。津波警報、津波注意報がなくなるまで、絶対に川や海の近くに近づかないでください。
※30㎝程度の高さの津波が来た場合、健康な大人でも立ったままでいることが難しく、50㎝の津波では車などが簡単に流されます。