(公財)とよなか国際交流協会 ~ 契約職員募集 ~
Ⅰ 募集要項
1.募集職員 契約職員1名(事業担当)
2.応募資格
2023年7月1日(応相談)から勤務でき、以下の条件を満たす方
1)パソコンでワード、エクセル、SNS(facebook等)が使用できる方
2)協調性を持ち、多くの人との協働に積極的に取り組める方
3)対人支援について学ぶ意欲がある方(※基礎知識や経験があれば、なお良い)
4)ボランティアマネージメントができる方(※経験があれば、なお良い)
3.応募要領
1)履歴書(JIS規格使用、顔写真貼付)
2)職務経歴書(自由書式)
3)作文:「私がとよなか国際交流協会で働くこと」について、以下の①、②の内容の両方を入れる形で書いてください。1000~1500字程度。書式自由。
① 多文化性、マイノリティ性とは何かについて(あなた自身の経歴や経験を踏まえて書いてください)
② ①が当協会の業務にどう生かせるか
4.申込締切
2023年6月6日(火)17時必着
【受付時間:8時45分~17時15分、休館日:毎週水曜日】
5.選考方法
[一次] 書類選考(結果は文書等で通知します。)
[二次] 面接(日程については調整します。) ※とよなか国際交流センターで実施します。
★応募書類は返却いたしませんが、責任をもって廃棄させていただきます。
Ⅱ 雇用条件
1.雇用期間
2023年7月1日~2024年3月31日(試用期間3か月、更新可。)
※ 7月1日からの勤務が難しい場合、7月1日以降のなるべく早い時期から勤務開始。
※ 更新条件あり。5年を超えて更新する際、正職員としての登用制度あり。
2.勤務場所
とよなか国際交流センター(大阪府豊中市玉井町1-1-1-601エトレ豊中6階)
3.業務内容
1)事業に関する企画・運営業務(※子ども・若者の居場所事業など)。そのほか事業運営に必要な業務。(※担当事業は一定期間ごとに変更になります)
2)そのほか必要な業務(施設の利用者応接、貸室申込対応、電話受付等)
4.勤務日・時間
週5日勤務
・午前8時45分~午後5時15分(うち1時間休憩)
・午前9時15分~午後5時45分(うち1時間休憩)
5.休日
原則週2日(①毎水曜日と②毎土曜日[※ただし、毎月第1土曜日は出勤になり、代わりに第1日曜日が休日になります])に加え、祝日の日数分
6.時間外勤務・休日出勤 有り
7.休暇
年次有給休暇、夏季休暇、12月29日~1月3日
8.賃金
・基本給 月額 200,000円(月給制 ※昇給有り)
・諸手当 通勤手当 上限月額35,000円(通勤距離2km以上で、交通手段に応じて支給)
・時間外手当 有り
賞与 ・年2回支給
9.その他
・社会保険有(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
★そのほか、詳細は面談の際にお伝えします。
問い合わせ/送付先
(公財)とよなか国際交流協会
〒560-0026 豊中市玉井町1-1-1-601
電話)06-6843-4343 FAX) 06-6843-4375
[担当:山野上、山本愛]
※PDFデータの必要な方は「お知らせページ」からご覧ください。