日本語ボランティア養成講座について

とよなか国際交流協会では、「日本語交流活動」を実施しています。
この活動は、日本語を通じて地域の外国人と日本人が交流することを目的としています。
日本語を「教える/教えられる」関係だけではなく、日本語をつかいながらその場に参加する人同士が知り合い交流し学びあう関係づくりを目指すものです。
本講座では、現役ボランティアの皆さんの声を交えながら、活動をはじめるにあたって大切にしたい視点や在日外国人を取り巻く現状についてについて多様な角度から学んでいきたいと思います 。
※募集の詳細につきましては、イベントページ「日本語ボランティア養成講座」をごらんください。
※ウェブ会議システムzoomにて開催
※3月2日(火)9時からメール(atoms@a.zaq.jp)にて受付