住民税(じゅうみんぜい) が 非課税世帯(ひかぜいせたい) の 人(ひと)は、 おかねを うけとる ことが できます
住民税(じゅうみんぜい)が かからない 世帯(せたい)に、 1世帯(せたい)あたり 10万円(まんえん)が 配(くば)られます。
お金(かね)を うけとるには、 申(もう)し込(こ)みが 必要(ひつよう) です。
対象(たいしょう)の 人(ひと)に、 「支給要件確認書(しきゅうようけんかくにんしょ)」を 送(おく)ります。
下(した)の 「おしらせ」 「書き方見本(かきかたみほん)」 を見(み)て、 申(もう)し込(こ)みを してください。
豊中市(とよなかし)臨時(りんじ)特別(とくべつ)給付(きゅうふ)金(きん)のご案内(あんない)
※対象(たいしょう)となる世帯(せたい)①には市(し)から郵送(ゆうそう)で案内(あんない)が届(とど)きます
新型(しんがた)コロナウイルス(ころなういるす)感染症(かんせんしょう)の影響(えいきょう)が長引(ながび)く中(なか)、生活(せいかつ)・暮(く)らしの支援(しえん)を行(おこな)うため、住民税(じゅうみんぜい)非課税(ひかぜい)世帯(せたい)等(とう)の世帯(せたい)主(ぬし)に対(たい)して、1(1)世帯(せたい)当(あ)たり10万円(まんえん)の現金(げんきん)給付(きゅうふ)を行(おこな)います。以下(いか)の内容(ないよう)を確認(かくにん)し、「支給(しきゅう)要件(ようけん)確認(かくにん)申立書(もうしたてしょ)」と提出(ていしゅつ)資料(しりょう)を返信用(へんしんよう)封筒(ふうとう)で送(おく)ってください。
<概要(がいよう)>
【対象(たいしょう)世帯(せたい)】
①令和(れいわ)3年(ねん)12月(がつ)10日(か)において世帯(せたい)全員(ぜんいん)の令和(れいわ)3年度分(ねんどぶん)の住民税(じゅうみんぜい)均等割(きんとうわり)が非課税(ひかぜい)である世帯(せたい)
②①のほか、新型(しんがた)コロナウイルス(ころなういるす)感染症(かんせんしょう)の影響(えいきょう)を受(う)けて家計(かけい)が急変(きゅうへん)し、①の世帯(せたい)と同様(どうよう)の事情(じじょう)にあると認(みと)められる世帯(せたい)
【給付(きゅうふ)額(がく)】 1世帯(せたい)当たり(あたり)10万円(まんえん)
【受給者(じゅきゅうしゃ)】 世帯(せたい)主(ぬし)
【注意点(ちゅういてん)】※「子育(こそだ)て世帯(せたい)への臨時(りんじ)特別(とくべつ)給付(きゅうふ)金(きん)」とは異(こと)なります。
<お手続(てつづ)き>
○給付(きゅうふ)対象(たいしょう)世帯(せたい)が①の場合(ばあい)○
2022年(ねん)4月(がつ)28日(にち)(木(もく))必着(ひっちゃく)となります。
手続(てつづき)方法(ほうほう)
同封(どうふう)する返信用(へんしんよう)封筒(ふうとう)に、以下(いか)の書類(しょるい)を入(い)れて返送(へんそう)してください。または豊中市(とよなかし)電子(でんし)申込(もうしこみ)システム(しすてむ)より手続(てつづ)きしてください。
豊中市(とよなかし)電子(でんし)申込(もうしこみ)システム(しすてむ)からも手続(てつづ)きできます。
電子(でんし)申込(もうしこみ)はこちらから(日本語のみ)
※受付(うけつけ)状況(じょうきょう)により支払(しはら)いは1カ月(かげつ)以上(いじょう)かかる場合(ばあい)があります。
提出書類
①支給(しきゅう)要件(ようけん)確認書(かくにんしょ)
②世帯(せたい)主(ぬし)の本人(ほんにん)確認(かくにん)書類(しょるい)(運転(うんてん)免許証(めんきょしょう)や健康(けんこう)保険証(ほけんしょう)など)の写(うつ)し
③受取(うけとり)口座(こうざ)を確認(かくにん)できる書類(しょるい)(通帳(つうちょう)やキャッシュカード(きゃっしゅかーど)など)の写(うつ)し
○給付(きゅうふ)対象(たいしょう)世帯(せたい)が②の場合(ばあい)○
該当(がいとう)する世帯(せたい)の世帯(せたい)主(ぬし)から申請(しんせい)してください。(市(し)からの書類(しょるい)送付(そうふ)はありません)国(くに)からの方針(ほうしん)や詳細(しょうさい)が決定(けってい)したら、市(し)のホームページ(ほーむぺーじ)などで案内(あんない)します。
※代理(だいり)手続(てつづき)をしたい場合(ばあい)は、別途(べっと)お問合(といあわ)せください
必要(ひつよう)書類(しょるい)
次(つぎ)の書類(しょるい)を、支給(しきゅう)要件(ようけん)確認書(かくにんしょ)とともに返信用(へんしんよう)封筒(ふうとう)(グリーン(ぐりーん)色(いろ))に同封(どうふう)してください。
・世帯(せたい)主(ぬし)(手続(てつづき)・受給者(じゅきゅうしゃ))の本人(ほんにん)確認(かくにん)書類(しょるい)のコピー(こぴー) 1つ
以下(いか)の中(なか)からどれか一(ひと)つ
(例(れい))
在留(ざいりゅう)カード(かーど)
パスポート(ぱすぽーと)
特別(とくべつ)永住者(えいじゅうしゃ)証明書(しょうめいしょ)
運転(うんてん)免許証(めんきょしょう)
健康保険被(けんこうほけんひ)保険者証(ほけんしゃしょう)
身体(しんたい)障害者(しょうがいしゃ)手帳(てちょう)
顔(かお)写真付き(じゃしんつき)マイナンバーカード(まいなんばーかーど)等(など)(ほかは、お問合(おといあわ)せください)
・受取(うけとり)口座(こうざ)の通帳(つうちょう)(見開き(みひらき)部分(ぶぶん))等(とう)のコピー(こぴー)
※すでに口座(こうざ)がこの確認書(かくにんしょ)に印字(いんじ)されている人(ひと)はいりません。
※金融(きんゆう)機関名(きかんめい)、支店名(してんめい)、口座(こうざ)番号(ばんごう)、口座名(こうざめい)義人(ぎにん)(カタカナ(かたかな))などが確認(かくにん)できるもの
<問合(といあわ)せ>豊中市(とよなかし)臨時(りんじ)特別(とくべつ)給付(きゅうふ)金(きん)実施(じっし)本部(ほんぶ)
(住民税(じゅうみんぜい)非課税(ひかぜい)世帯(せたい)等向け(とうむけ)給付(きゅうふ))
電話(でんわ):06 - 4866 – 5157(日本語(にほんご)のみ)
<外国語(がいこくご)での問合せ(といあわせ)窓口(まどぐち)>とよなか国際(こくさい)交流(こうりゅう)センター(せんたー) 電話(でんわ):06-6843-4343
✿木曜(もくよう)・金曜(きんよう)(祝日(しゅくじつ)休(やす)み)11:00~16:00
対応(たいおう)できる言語(げんご):英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)、韓国(かんこく)・朝鮮語(ちょうせんご)、ベトナム語(べとなむご)、ネパール語(ねぱーるご)、フィリピノ語(ふぃりぴのご)、インドネシア語(いんどねしあご)、タイ語(たいご)、スペイン語(すぺいんご)
✿土曜日(どようび)(祝日(しゅくじつ)休(やす)み)11:00~16:00
対応(たいおう)できる言語(げんご):英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)、韓国(かんこく)・朝鮮語(ちょうせんご)、フィリピノ語(ふぃりぴのご)
✿日本語(にほんご)は水曜(すいよう)以外(いがい)の毎日(まいにち)9:00~17:00