公益財団法人とよなか国際交流協会

イベント

2021年 03月

03/27 (Sat)

ネパールをしろう!~平和と共存のためのおまつり地球一周クラブ~

ネパール出身の講師と一緒に工作やクイズで楽しもう!

講師:サプコタ・ラクシミさん

持ち物:筆記用具、飲み物など

※当日はマスクの着用や消毒・検温のご協力をお願いいたします

※PDFデータが必要な方はおしらせページをごらんください。



対象 小・中学生(保護者の方は最後の30分程度見学できます)
定員10人(3月23日(火)までに要申込・先着順)
日時 2021年 3月27日(土) 10時30分~12時
場所 とよなか国際交流センター(豊中市玉井町1-1-1-601)
(阪急電鉄 豊中駅下車すぐ「エトレ豊中」6階)
参加費 300円(材料費)
連絡先 【主催】とよなか国際交流センター
【申込み・問合せ】公益財団法人とよなか国際交流協会(指定管理者)
 電話:06-6843-4343  E-mail:atoms@a.zaq.jp 

お問合せ・お申込みはこちら

03/19 (Fri)

☆定員に達しました☆ コミュニティ通訳者スキルアップ研修会

☆定員に達しました☆


コミュニティ通訳者は、地域の外国人が安心して暮らせるよう、日常生活の様々な場面でコミュニケーションの橋渡しをする人のことです。

本講座では、これから通訳者として活動したい方、すでに経験はあるけど改めて学びたい方を対象に、コミュニティ通訳に求められる基本的なスキルや心構え等について学びます。

※簡単な実技演習も予定しています(対象言語は下記参照)

※とよなか国際交流センターの通訳者に登録するための講座ではありませんが、講座修了時に豊中市、大阪府等の各種通訳者登録に関する情報提供を行います。


講師:園崎寿子さん(英語・タガログ語通訳者)

定員:20人(申込先着順)

受付開始: 3月1日(月)9:00~(電話もしくは来館)

主催:とよなか国際交流センター


※当日はマスクの着用、検温・消毒のご協力をお願いします。


対象 テーマに関心のある方(対象言語:英語、中国語、韓国・朝鮮語、フィリピノ語、ベトナム語、ネパール語、タイ語、インドネシア語、スペイン語)
日時 2021年3月19日(金)13:30~15:30(13:00開場)
(受付開始: 3月1日(月)9:00~(電話もしくは来館))
場所 とよなか国際交流センター コミュニケーションコモンスペース
(阪急豊中駅すぐ、「エトレ豊中」6階)
参加費 無料
連絡先 公益財団法人とよなか国際交流協会(指定管理者)
℡:06-6843-4343 (水曜休館)  
E-mail: atoms@a.zaq.jp
03/11 (Thu)

☆定員に達しました☆ 日本語ボランティア養成講座

☆定員に達しました☆


とよなか国際交流協会では、「日本語交流活動」を実施しています。

この活動は、日本語を通じて地域の外国人と日本人が交流することを目的としています。

日本語を「教える/教えられる」関係だけではなく、日本語をつかいながらその場に参加する人同士が知り合い交流し学びあう関係づくりを目指すものです。

本講座では、現役ボランティアの皆さんの声を交えながら、活動をはじめるにあたって大切にしたい視点や在日外国人を取り巻く現状についてについて多様な角度から学んでいきたいと思います 。


第1回 3月11日(木)10:30~12:30

身近な外国人にまつわる現状と課題~とよなか国際交流協会の取り組み~

講師:黒島トーマス友基(公益財団法人とよなか国際交流協会 職員)


第2回 3月18日(木)10:30~12:30

ちがいある人たちとの共生~その視点と課題を考える~

講師:郭辰雄 さん((特活)コリアNGOセンター代表理事)


第3回 3月25日(木)10:30~12:30

多文化共生社会を築くために私たちにできること~実態を直視して行動しよう~

講師:Do Van Tuan さん(在仙台ベトナム人協会会長)


第4回 4月1日(木)10:30~12:30

日本語交流活動~ボランティア活動を通して~

師:山野上隆史(公益財団法人とよなか国際交流協会 事務局長)

現在活動中のボランティアのみなさん


☆定員に達しました☆

対象 20名(要申込・先着順)
①ウェブ会議システムzoomでのやり取りが可能な人
②全回参加可能で、講座終了後に協会ボランティアとして活動ができる人
(活動曜日は月曜午前、木曜午後、金曜午前、日曜午前のいずれか)
※活動は状況に応じてオンラインおよび対面で実施しています。
日時 2021年3月11日(木)、18日(木)、25日(木)、4月1日(木) いずれも10:30~12:30
場所 ウェブ会議システムzoomにて開催
参加費 無料
連絡先 3月2日(火)9時からメールにて
03/7 (Sun)

メディアリテラシー入門講座 「子どもとメディア ~“あの”大人気アニメをどう考える?~」

☆子どもが見ているメディアってどんなもの?☆


新型コロナの影響で家にいる時間が長くなり、テレビやスマホ、ネットなどのメディアと子どもたちとの関係はますます密接なものになっています。

保護者や子どもの教育に関わる方の中には 「そんなメディアとどうつきあっていけばいい?」 「“あの”大人気アニメをどう考える?」など、不安や疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

今回は「子どもとメディア」をテーマに、参加者の皆さんと話し合い、今必要とされる「メディア・リテラシー」について考えます。どなたでもお気軽にご参加ください。

講座では、参加者の方とZoomで話し合おうと思っています。Zoomを使ったことがない方は事前に使い方をお知らせしますので、初めての方もぜひご参加ください。


【講師紹介】


登丸あすか(とまる・あすか)

大学でメディア・リテラシーを教えています。とよなか国際交流センターではもう20年以上、田島さんと一緒にメディア・リテラシー講座を担当しています。「ジェンダーとメディア」にも関心があり、授業や講座でよく扱っています。著書に『最新StudyGuideメディア・リテラシー【入門編】』(共著、リベルタ出版)など


田島知之(たじま・ともゆき)

大学のメディア・リテラシーの授業や、各地の市民講座、教員講習を担当しています。とよなか国際交流協会では「てーげー部」(多文化な背景をもつ若者たちの表現活動)に参加しています。著書に『最新StudyGuideメディア・リテラシー【入門編】』(共著、リベルタ出版)

など。

対象 ウェブ会議システム(zoom)でのやり取りが可能な人
20名(要申込・先着順)
日時 2021年3月7日(日) 13:00~15:00
参加費 無料
連絡先 【主催】とよなか国際交流センター(豊中市玉井町1-1-1-601)
【申込み・問合せ】公益財団法人とよなか国際交流協会(指定管理者)
 電話:06-6843-4343  E-mail:atoms@a.zaq.jp 

お問合せ・お申込みはこちら

03/7 (Sun)

くらしを守(まも)る 無料(むりょう)の総合相談会(そうごうそうだんかい)

生活(せいかつ)で 困(こま)っていることや、不安(ふあん)なことなど、いろいろなことが 相談(そうだん)できます。


☆英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)、韓国(かんこく)・朝鮮語(ちょうせんご)、ネパール語(ご)、スペイン語(ご)、フィリピノ語(ご)、ベトナム語(ご)は通訳(つうやく)あり。 その他(た)の言語(げんご)は音声(おんせい)翻訳機(ほんやくき)による対応(たいおう)


☆食(た)べ物(もの)に困(こま)っている方(かた)には、相談(そうだん)終了後(しゅうりょうご)に食料(しょくりょう)の提供(ていきょう)が可能(かのう)です。


<日時・ひにち と じかん>

2021年3月(がつ)7日(にち)(日(にち)) 10:00~12:00(受付(うけつけ)終了(しゅうりょう))

※受付後(うけつけご)は、希望(きぼう)される相談(そうだん)が終(お)わるまでお話(はなし)をお聴(き)きします。


<会場・ばしょ>

豊中市(とよなかし)役所(やくしょ) 庄内駅前(しょうないえきまえ)庁舎(ちょうしゃ)2F

豊中(とよなか)しごとセンター (庄内東町(しょうないひがしまち)2-1-4)

※とよなか国際交流(こくさいこうりゅう)センターではありません。きをつけてください。


【当日(とうじつ)専用(せんよう)電話番号(でんわばんごう)】 06-6398-7463



If you have any trouble with money or foods, finding a job, housing, sleeping difficulties and so on, feel free to come to consult to us.


10am - 12 pm(Registration closes at 12 pm)

※ Consultation will continue even after registration ends accordingly.


<Place> Toyonaka City Hall Shonai Ekimae Branch 2F

Toyonaka Work Center (Shonai Higashimachi 2-1-4)


<Phone> 06-6398-7463

毎週:月曜日

もっともっとつかえるにほんご

毎回テーマを設定しての教室形式で実施しています。学習者にはそれぞれボランティアがサポートにはいり、個別対応もしています。
日時 月曜日 10:00~12:00 (祝日休み、夏・冬休みあり)
毎週:月曜日

多言語相談サービス

外国人市民が地域で安心して生活できるよう、必要な情報の提供と相談サービス(電話、面接)を多言語で行います。

(対応言語:日本語、英語、フィリピノ語、タイ語、中国語、韓国・朝鮮語、スペイン語、インドネシア語、ベトナム語、ネパール語)

※木曜日、金曜日は多言語スタッフがセンターにいるので通訳できます。他の日は電話で通訳できます。

※日本語での相談は いつでもできます。(11時~16時)

日時 月、火、木、金 11:00~16:00 / 土 13:00~16:00
毎週:火曜日

おやこでにほんご

子育て中の外国人女性のための居場所づくりを市立図書館との共催で行っています。(庄内図書館、岡町図書館、千里図書館)
対象 火曜日 10:00~12:00 (祝日休み、夏・冬休みあり)
毎週:火曜日

多言語相談サービス

外国人市民が地域で安心して生活できるよう、必要な情報の提供と相談サービス(電話、面接)を多言語で行います。

(対応言語:日本語、英語、フィリピノ語、タイ語、中国語、韓国・朝鮮語、スペイン語、インドネシア語、ベトナム語、ネパール語)

※木曜日、金曜日は多言語スタッフがセンターにいるので通訳できます。他の日は電話で通訳できます。

※日本語での相談は いつでもできます。(11時~16時)

日時 月、火、木、金 11:00~16:00 / 土 13:00~16:00
毎週:木曜日

千里にほんご

千里文化センター「コラボ」で活動しています。

06-6831-4133(千里文化センター「コラボ」)

日時 木曜日10:00~11:30(第5木曜日・祝日お休み、夏・冬休みあり)
毎週:木曜日

とよなかにほんご 木ひる

レベル別、目的別でのグループ活動です。時間帯多文化保育にこにこ(保育)の活動があります。

日時 13:30~15:20(祝日休み・夏/冬休みあり)
毎週:木曜日

多文化子ども保育「にこにこ」

外国にルーツをもつ乳幼児のための保育活動です。
日時 木曜日 13:30~15:30 (祝日休み、夏・冬休みあり)
毎週:木曜日

多言語相談サービス

外国人市民が地域で安心して生活できるよう、必要な情報の提供と相談サービス(電話、面接)を多言語で行います。

(対応言語:日本語、英語、フィリピノ語、タイ語、中国語、韓国・朝鮮語、スペイン語、インドネシア語、ベトナム語、ネパール語)

※木曜日、金曜日は多言語スタッフがセンターにいるので通訳できます。他の日は電話で通訳できます。

※日本語での相談は いつでもできます。(11時~16時)

日時 月、火、木、金 11:00~16:00 / 土 13:00~16:00
毎週:金曜日

とよなかにほんご 金あさ


時間帯多文化保育にこにこ(保育)の活動があります。
日時 10:30~12:00(祝日休み・夏/冬休みあり)
毎週:金曜日

多文化子ども保育「にこにこ」

外国にルーツをもつ乳幼児のための保育活動です。

日時 金曜日 10:30~12:00 (祝日休み、夏・冬休みあり)
毎週:金曜日

多言語相談サービス

外国人市民が地域で安心して生活できるよう、必要な情報の提供と相談サービス(電話、面接)を多言語で行います。

(対応言語:日本語、英語、フィリピノ語、タイ語、中国語、韓国・朝鮮語、スペイン語、インドネシア語、ベトナム語、ネパール語)

※木曜日、金曜日は多言語スタッフがセンターにいるので通訳できます。他の日は電話で通訳できます。

※日本語での相談は いつでもできます。(11時~16時)

日時 月、火、木、金 11:00~16:00 / 土 13:00~16:00
毎週:土曜日

多言語相談サービス

外国人市民が地域で安心して生活できるよう、必要な情報の提供と相談サービス(電話、面接)を多言語で行います。

(対応言語:日本語、英語、フィリピノ語、タイ語、中国語、韓国・朝鮮語、スペイン語、インドネシア語、ベトナム語、ネパール語)

※木曜日、金曜日は多言語スタッフがセンターにいるので通訳できます。他の日は電話で通訳できます。

※日本語での相談は いつでもできます。(11時~16時)

日時 月、火、木、金 11:00~16:00 / 土 13:00~16:00
毎週:日曜日

にちようがちゃがちゃだん

平日働く人たちも参加できる日本語交流活動。参加者のさまざまなニーズに対応しています。
日時 日曜日 10:00~12:00 (第一日曜日は休み。祝日休み、夏・冬休みあり)
毎週:日曜日

こども母語

外国にルーツをもつ子どものための母語教室。中国語、スペイン語、ポルトガル語、タイ語を開講。
日時 第2、第4日曜日 10:0~12:00
毎週:日曜日

学習支援・サンプレイス

外国にルーツを持つ子どもたちのための居場所づくり。
日時 毎週日曜日13:00~15:00(第一日曜日は休み)
毎週:土曜日

若者のたまりば

外国にルーツを持つ15歳以上の若者のための居場所づくりを 様々な角度から行っています。

日時 第1土曜日 14:00~16:00